2011年2月25日金曜日

椅子修理完了

割れた部分の接着も乾燥し、金属のプレートを同じような色で塗装して固定しました。  本当は両面から固定したいのですが裏側はホゾがありこちらだけになりました。         


こんな感じです、だいぶ目立たないと思います。
欠けていたところも埋め木しました。

2011年2月24日木曜日

もうひとつ椅子の修理です。

椅子の修理がまたまた、入りました。
パイン材のようですが見事に割れています。
こうなっては接着だけでは直りませんので、
部材の交換も検討しましたが、そこまでしてしまうと買ったほうが安くなってしまいますので、金属のプレートで補強することにしました。
出来るだけ基の状態にに戻して接着しました。
一見すると直ったように見えますが、強度は不十分でしょう。
明日はここの面にプレートをネジで固定します。

2011年2月22日火曜日

ニュージーランドの大地震心配です。

工房のカウリはニュージーランドのカウリの森に由来します。
この道に入り初めての作品がカウリの木で作った小箱でした。当時、南洋材であることは判っていましたが日本名アガチスと言っていたので、工房を始めるまでカウリの木とは知りませんでした。

昔は安価な材料でホームセンターなどにも良く置かれいましたが、最近は殆んど見なくなりました。

ニュージーランドは行ったことはないのですが私の木工の原点である、高山と並んで故郷のように感じていましたので
今回の地震は他人事ではありません。
現地の方だけでなく日本人も多数被災され瓦礫の下敷きになった方もいるようで、何も出来ないがひとりでも多くの方が助かることを願っています。

2011年2月21日月曜日

ステンドグラスの脚

こんな感じで出来ました、手前は縦長なので奥のようなアーチ型では支えきれませんので押さえる部分を長くしました。

ステンドグラス、畑違いですが見事です。
もうプロと言っても良いような出来です、物作りではデザインはとても重要です、アマの方は作る工程が見えない場合もデザインに凝ったあまり、あり後で大変なことになる場合も有りますが失敗しながら出来上がった物は本当のオンリーワンです。

2011年2月19日土曜日

ステンドグラスのフレームです

近所のステンドグラス教室の生徒さんのお作りになった
物にフレームを作りました。
材は山桜です、まだ、脚は加工途中ですが脚付きで自立できるようになっています。

このお客様はこのオーダー以外にも数点作っています
個展を計画しているそうでその節は是非お知らせいたしますので皆さん見に来てください。

2011年2月17日木曜日

椅子修理完了

昨日は座面の接着、緩んだホゾの再生まで行い今日組み上げました。
このタイプは角度が付いていていっぺんに組むのでとても緊張します、特にハタガネも掛かりづらいので、事前にハタガネの場所を考えておかないと取り返しのつかないことになります。

2011年2月16日水曜日

古い椅子の修理

もうバラバラになっていますが、
座面の板接ぎ部分から割れてしまい直しいぇ欲しいと言う要望でしたが、ホゾもガタが出ており全部バラして組むことにしました。
30年以上経っているそうです、ちょっと手を加えてあげれば元通りに治ります。
明日は組めそうです、大事にしていた物ですから使えるようにしてあげたいですね。

2011年2月14日月曜日

夜から降り始めた雪

19時過ぎから降り始めた雪がもう結構積もっています。
数センチと言ったところでしょうが、年に数日しか雪が降らないここでは大雪です。
私はスタッドレス持っていないので明日はチェーンを巻かなければ走れませんね。
その前に家の前の雪かきが待っています
数日で解けるのですが踏み固められて氷のように硬くなったらちょっとやそっとでは解けません、家の前は日当たりが悪く何日も悩まされます。

クーポンで購入できるフォトフレーム

ウキウキする地域生活情報紙の松戸ウォーカーのコーナーで当工房を紹介して頂きました、クーポン利用で購入できるフォトフレームです。
材は梨の木がメインですが他の木材も少しあります、数は十分用意したつもりでしたがこの連休で予想以上売れてしまいました。
早い物勝ちです、購入を考えている方は早めに起こし下さい。
万一売切れの際は予約販売になりますのでお時間を頂くことになります。

2011年2月10日木曜日

雛人形を出しました。

数年ぶりに飾りました。
娘が生まれた時購入してから25年
当時はこんな大きなお雛様飾りが当たりまえ
だったので何とも感じませんでしたが、小さな家のリビングの半分を占領しています。
一年のうちこの時期しか飾らないのに色あせているところや黄ばみが出ています、保管が悪かったのでしょうか

皆さんはお雛様どうしておられるのでしょうか
いつまで飾るのでしょうか、場所があれば
何の問題もないのだが・・・・・

2011年2月9日水曜日

フォトフレーム作り

出来てきました、もう少しで完成です。
梨の木だけでなく山桜やタモなどもあります
L版サイズも作りました、こちらは友人のお子様が春から寮に入り高校生活に送ることになりそのプレゼント用です。

こんな物でも数がまとまると時間が掛かります
明日は台の製作とペーパーで磨いてオイル塗装で完成ですね。

2011年2月7日月曜日

フォトフレーム製作中

 2L版が入るサイズで松戸産の梨の木です
こちらのフレームを固定している道具は先日テレビ東京の和風総本家で紹介されていた物と同じです、鋼のベルトでグイグイ締め付けるので大きなフレームも固定できます。
私はこれ一本しか持っていません、あとは布ベルト製を二本で普段は十分です。

今回は20セットと数が多いので安価で簡単に固定できる道具を使いました。
荷作り用のPPバンドです、これだけではテンションが不十分ですから隙間に木っ端を挟み込んで徐々に締め付けて行きます、結構強力ですよ。
これで十分固定できます、今日は10セット製作しました。

2011年2月5日土曜日

梨の木

チェアは一休みで急遽作ることになりました。
梨の木です、これからフォトフレームにします。
全部で20セット位作りたいですね、当工房が地域コミュニティ-紙で紹介してもらえる事になり、クーポンの商品としてお安く販売するためです。松戸と言えば梨が一番有名です。プレゼントにも最高だと思います。

2011年2月4日金曜日

欅の板

欅の板です、神棚に使いたいとお客様がお持ちになられた2枚を急ぎ削って接着しました。
欅はきれいですね、この赤身が何とも言えません、私はこの木の香りがあまり得意ではありません。
けして悪くなはないのですが・・・・・

2011年2月1日火曜日

ダイニングチェアちょっと進みました。

今日はステップワゴンのユーザー車検に行って来ました。
普段はリアシートを外しているので午前中に取り付けとプチメンテを行い午後一番で検査を受け一発合格でまた一年乗れます。
工房へ戻り、脚を削って形を整えてます、明日も私用があり作業時間があまりなさそうです。
お客様はお急ぎでないので助かります、でも早く形にしたいです。