2011年5月27日金曜日

ダイニングテーブル完成

昨日ウレタン塗装も終わり完成しました。
サイズ
W1,400 D850 H730
材種 ブナ

来週納品予定ですがちょっと台風が心配です。
非常にシンプル形です、脚も取外し可能なレッグジョイントを使用しましたのでお客さま宅へ納品時も困りません。
突発性難聴で納期が遅れてしまいお客様にはご迷惑をお掛けしましたがこれで一安心です、次はテーブルのようなテレビ台の製作に入ります。

2011年5月25日水曜日

ダイニングテーブル4

十日ぶりの更新です。
先週の月曜日から突発性難聴で約一週間入院していました。毎日点滴の日々でしたが症状も幾分回復したので、今後は飲み薬と定期的な通院で様子見です。
どうも高音域が改善していないようでテレビや女性の声が結構響いてきますがしばらくは我慢の日が続きそうですね。

だいぶ遅れましたが割れにチギリを入れました、上手く行くと結構気持ちが良いです。
脚を固定する金具の穴も空き、あとはキズを磨き直して、いよいよ塗装に入ります。
ウレタン仕上げです、明日から天気心配ですがお待たせしているので週末には納品したいですね。

2011年5月15日日曜日

ちょっと仕事をひと休み

今日は一日お休みをしました。
友人が還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いバイク、カワサキW1Sを購入しました。
ウン十年ぶりのリターンライダーでこの買ったバイクは40年も前に生産されていた物で私のバイクとほぼ同年代です。
今回春のミーティングが箱根で開催されたので友人を含む7名で行って来ました。
天候にも恵まれ200台以上のW1、W1S、W1SA、W3などカワサキが1960年代から70年代初めに生産していた旧車ですが今でも元気に走っています。
このバイクW1サンドと言ってマフラーが奏でる排気音が最高で虜になってしまった方々の集まりです。
現代のバイクでは考えられない爆音で興味の無い人にとってはただの騒音でしか無いのが残念です。
女性ライダーのW3です、もう20年以上乗り続けていられるそうで、キレイにメッキされたバイクは新車が2台買える位掛かっているようです。

2011年5月14日土曜日

割れ部分にチギリに合わせて穴をほります、ノミでぎりぎりまで慎重にいきます裏なので目立ちませんがピッタリ入れたいですね


蟻溝もルーターで掘り反りドメ加工も終わりもう少しで脚の加工に進めます。 右下には割れ止めに入れたチギリが見えますがきれいに入りました。 

2011年5月11日水曜日

ダイニングテーブル2

今日は寒い一日でした、5月とは思えない寒さで雨も時々強く降る中で作業効率も悪くなります。
今回のテーブルは耳付きです、通常板を接いで幅を広げて行きますが、耳の部分はハタガネが掛かりづらいので左右別々に接ぎます。


一枚の板に割れが入っていいます、表までは出ていませんので今回はチギリを入れて割れ止めにします。

2011年5月10日火曜日

チッズチェア納品

ピッタリ収まりました。
お子様に座って頂き高さも調整し一安心です。
お子様も気に入ったようです、この瞬間が一番うれしいです。
これか中学生位までは使えると思います、成長と共に味がでて思い出の一品になってくれたら最高です。
サイズ H 790 W360
 D 550  SH530~430
材種 ブナ 座面 杉
仕上げ ウレタン

次の作品はブナのダイニングテーブルです。


2011年5月6日金曜日

キッズチェア5

ウレタン下地塗装をしました。
明日は、仕上げの塗装をして完成になります
午前中は花屋さんから門の製作依頼があり母の日のプレゼントの花を買いに行くついでに寸法を測りに出かけます。
座面の高さがお子様の成長に合わせて高さが5段階に変更できます。

2011年5月5日木曜日

キッズチェア4

組み立てます、通しホゾでから楔を打ち込んであとはアーム部分を加工すれば完成までもう少しですね。
通常ハタガネを掛けて接着できれば良いのですがこの形ではちょっと難しいですから通しホゾでハタガネの代わりをしてもらいました。

アームを取り付けました、ちょっと高すぎますがまだ小さなお子様が使いますのでこれくらい必要でしょう、座面の高さは3㎝刻みで4段階に変えられます最後はアームを取り外せば大人になっても使えます。
座面は杉にしました。軟らかく軽いのでこの厚みでも重くなりません。

2011年5月3日火曜日

キッズチェア3

ホゾの加工と面取りをして仮組みしてみました
座面は仮です、ちょっと座ってみましたが良い感じです。
あとはアームと座面の加工でほぼ完成します
子供の日には間に合いませんが連休明けのは納められそうです。

2011年5月2日月曜日

キッズチェア2

 ちょっと組んでみました。
曲面ばかりなので組み立てることを考えて
膜板は通しホゾで楔を兼ねた構造にしました。
実は五十肩で病院通いの日々です。
もう5年位前から痛みが有り徐々に悪くなって来た感じに気づいていましたが、ここで急に悪化し腕が上がらなくなり材料の板も持てなくなってしまったので病院へ
注射も3回、リハビリも同時にしています、少しずつ良くなっている感じですが、先生のお話しですともっと早く来ていれば治りも早いが悪化してからの治療なので完治は半年先と言われ、
トホホな気分です。




自宅の胡桃の木です。新芽が伸びてとてもキレイです。

2011年5月1日日曜日

新しいキッズチェアの製作

先日ダイニングテーブルを納めた方からのご注文です。
小学生まで使えるチェアです。
一般に市販されているデザインでは面白くないのでこんな感じにしました。
ブナで座面は杉か栓を考えています。
お子様は3才なので座面は高さを変えられるようにしますのでこの点が難しい点ですね。